Skip to content
Menu
メモ
  • ホーム
  • 開発技術
    • サーバー構築関係
      • 公開サーバー構築
      • ドメイン・サーバー
    • プログラム開発
      • Docker
    • 人工知能
  • ライフスタイル
    • 投資
      • 株式
    • お得
      • クレジットカード
  • ビジネスサポート
    • 会社経営
    • 経理
    • サンプルページ
  • 人間の肉体をコントロールする
メモ

リーダーについて

Posted on 2025年2月16日

目次

  • リーダーには先天的・後天的リーダーシップがある
    • 先天的リーダー
    • 後天的リーダー
      • 後天的リーダーシップを発揮できるポイント
  • リーダーに抜擢しない条件
  • まとめ

リーダーには先天的・後天的リーダーシップがある

先天的リーダーか後天的リーダーか認識することが大事

先天的リーダー

学生時代とか若いころにリーダーみたいな人がいたと思うんですが、普通の組織(会社など)でない中でリーダーになるタイプ

社会に出るまでにリーダー経験が有る

学生の単なる集まりだと、リーダーがいなくてもいいわけで、リーダーがいなくてもいいのになる人は先天的リーダーシップのある人で、そうじゃない人は先天的リーダーシップはない

生徒会長とか学級委員長など、無理矢理やらされた場合でない限り、先天的リーダーシップ

後天的リーダー

リーダーが必要なので、先天的リーダーであろうとなかろうとリーダーに据(す)えていく、そういうタイプは後でリーダーシップを学んでいく必要がある

元々、先天的リーダーシップが有るような「俺について来い!」というような人の真似(マネ)をしてしまうと、完全に空回りしてしまう。

先天的リーダーは、空回りするような悩みが少ない。後天的リーダーは縁の下の力持ち。

引っ張っていくのではなく、下から皆を支える方が向いている。

後天的リーダーシップを発揮できるポイント

後天的リーダーは縁の下の力持ち

やりたいこと、やれること、やるべきことが存在するが、基本やりたいこととやれることしかしない。

後天的リーダーは、残ったやるべきだけど、やれてなかった部分をやる

どちらかというと、みんながやりたがらない仕事をやることになる

あの人がいると成果が出る

あの人がいるから、あのチームが成り立っている

リーダーの上の人たちが気付きはじめ、信用されるリーダーになる

リーダー同士は、やるべきところをきちんとやっているかを見ている

リーダーに抜擢しない条件

  • すぐにあきらめる
  • できない言い訳をする
  • 危機感がない
  • 成果が出ない理由を外部要因にする
  • やるべきことを「自分がやらなくていい理由」を見つけてやらない
  • ミスをしても誤らない
  • ミスをしても、バレないようにごまかす
  • 人が見ていないところでサボる
  • うそをついてごまかす
  • トラブルから逃げる

まとめ

リーダーはエースではない、キャプテンや監督がリーダー

リーダーシップには、先天的・後天的の2種類ある

後天的リーダーは、縁の下の力持ちを意識する

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • クレジットカード
  • 教育訓練費・税額控除
  • タスクの優先順位の付け方や進め方
  • 会社へ出社した方が良い理由
  • 中間管理職

最近のコメント

  • Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2025 メモ | WordPress Theme: EcoCoded