Skip to content
Menu
メモ
  • ホーム
  • 開発技術
    • サーバー構築関係
      • 公開サーバー構築
      • ドメイン・サーバー
    • プログラム開発
      • Docker
    • 人工知能
  • ライフスタイル
    • 投資
      • 株式
    • お得
      • クレジットカード
  • ビジネスサポート
    • 会社経営
    • 経理
    • サンプルページ
  • 人間の肉体をコントロールする
メモ

「初任給42万円」の衝撃とからくりを読んで

Posted on 2022年9月8日

サイバーエージェント「初任給42万円」の衝撃とからくり

上記リンク先を読んで

令和3年賃金構造基本統計調査(厚生労働省)によると、一般的な大卒者の平均初任給(残業代・賞与別)は22万5400円

新規学卒者初任給(男性)  1976年~2019年

目次

  • 数字の見せ方にポイントがあると記述されている
  • からくりとは
    • この固定残業時間をもとに
    • 別の見解だと
      • 結論
  • 感想

数字の見せ方にポイントがあると記述されている

確かに初任給額は「42万円」だが、これは多くの人がイメージする「月額基本給(残業代・賞与別)」ではなく、「年俸額504万円を12分割した1カ月分の金額」である。12分割であるから当然ボーナスという概念はない。

年俸500万円超えは十分高いと思われるかもしれないが、ここでもう一つのからくりが有ると記述されていた。

からくりとは

初任給42万円は「残業代・賞与込み」の金額

つまり残業代はつかない「固定残業月80時間分、深夜残業月46時間分込み」ということ

この固定残業時間をもとに

「42万円」の内訳は「基本給金額約25万円」「固定残業代約17万円」との計算になる。

別の見解だと

新卒初任給42万!サイバーエージェントのからくりは?

上場企業の場合260万から280万(賞与を含めると初任給の14か月分になる)多くても300万円位

サイバーエージェントの年間休日は126日で、所定労働時間159.33時間、時給1500円になる。そのため「基本給金額23万9000円」となる。

その他に企業を見ると、NEC22万7000円、日本郵船25万5000円、コーエー29万

サイバーエージェントの残業代と深夜手当あわせて18万1000円

結論

基本給23万9000円、残業代+深夜手当で18万1000円、合計42万円

感想

東京で初任給23万円となると、そんなに高くない!

見せ方の問題だと思う、ただ! 大学出てても、このようなからくり見抜けないと思う。

サイバーエージェントの見せ方は、工夫して見せているので、努力が見受けられるため、そんなに悪いとも言い難い。

学生については、見抜けないのは仕方がないが、それだけの給与を貰うためには、「それだけの技術が要求される!」「それだけの残業を要求される!」という事だと思う。

単に、固定残業代だからやらなくても貰えるというのは考えが甘すぎる、それだけの給与を貰うためには、それだけの売り上げ利益を出さないと、もらえないどころか会社がつぶれるということだ。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • クレジットカード
  • 教育訓練費・税額控除
  • タスクの優先順位の付け方や進め方
  • 会社へ出社した方が良い理由
  • 中間管理職

最近のコメント

  • Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2025 メモ | WordPress Theme: EcoCoded